経済産業省のホームページ上で持続化給付金の申請方法が公開されました。
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html
この記事を書いているのは4/29(水)23時頃なので、最新の情報は必ず確認してくださいね!
昨日、申請要綱について一部不明点があったので、「中小企業金融・給付金窓口」に電話で問い合わせしましたが、
繋がらない(・Θ・;)
しかも午後7時以前に受付終了のガイダンス流れる…(・Θ・;)
気を取り直して…
4/27に概要が経済産業省のホームページ上で出され、4/30に補正予算案が出る予定なので、その後すぐに正式に申請用のウェブサイトが公開になる予定のはずです。
個人事業主の皆様、中小法人の皆様、
必要な方は申請を。
私はどちらも該当します(°_°)
「給付金をもらうのはプライドが…」
「世間体が…」
という方もいらっしゃるかと思いますが、
自分は背に腹は変えられないので申請します(°_°)
新型コロナウイルスによる営業自粛などで生じた損失の補填や事業継続に当たって必要な資本を確保するためにも給付金は必要です。
ですので、申請の手続きなど随時このブログで公開していこうと思います。
何かの参考にしていただければ幸いです。
バンドでライブのキャンセルにかかる費用を負担した方、イベンターの方、その他音楽事業に関わる方で該当される方は活用していただけるかと思います。
今はSTAY HOMEでアプリなどを使ったオンライン飲み会や生配信でのコミュニケーションも楽しいとは思いますが、
やっぱりお店に集って飲むのは楽しいです。
やっぱりその場限りの楽しい時間ってあると思います。
アーカイブが残るような場所では言いにくいこととかあるやん?(笑)
それじゃあな。